【カップルで手紙】書く?書かない?内容や渡し方を調査!

こんにちは、ジワです。

先日コロナウイルスになってしまった友達に荷物を送ってあげる際、一筆箋を入れてみました。

そしたら友人が面白がって、わたしに手紙で返事してきたのです(笑)

10年以上の付き合いがある友人ですが、手紙を書いたのは初めてだったので、新鮮でした。

そんなこともあり「カップルでも手紙をかけば、マンネリ解消にもつながるのでは?」と思ったので

今回はカップルで手紙交換について調べてみることにします!

【カップルで手紙】どんなときに書く?

これは、とくに決まったタイミングは無く、書きたいと思ったときに書くのが一番。

たとえ文章が苦手であっても、受け取った側も「一生懸命書いてくれた」という気持ちが嬉しいはず。

よくあるシチュエーションは、誕生日や記念日にプレゼントと一緒に渡すパターンでしょうか。

プレゼントだけでも嬉しいのに、相手の字で気持ちを言葉にしてもらえるともっと嬉しいですよね。

何気ない日にもらえる手紙もとても嬉しいはずなので、日ごろの感謝などを込めて筆をとってみましょう。

【社会人カップル】LINEの頻度はどれくらい?

【カップルで手紙】なにを書けばいい?

さて、いざ書こうとなると何を書けばいいのかな?なんてことになりますよね。

相手のどこに感謝しているのか?甘えすぎていたな……なんて反省もしてしまったり、様々な思考が頭をめぐると思います。

でも、そうすることで「恋人はそばにいて当たり前の存在ではない」という再認識もできます。

そのため支離滅裂になることもありますが、内容が分かりにくくても何度も読み返せるところが手紙の良いところ。

書きたいことを一度スマホなどにピックアップしてから、書き始めてはいかがでしょうか。

たとえよく分からない内容になったとしても、そこはご愛嬌です。

【カップル必見】カップルの会う頻度は平均週何回?連絡頻度もご紹介!!

【カップルで手紙】どうやって渡せばいい?

せっかく書いたものの、恥ずかしくて渡せない……なんてこともあるかと思います。

しかし、プレゼントなど渡すきっかけがあれば、案外すんなりと渡せたりするものです。

誕生日や記念日だと、用意したプレゼントに紛れ込ませると渡しやすいですよね。

ただ、何気ないタイミングでしっかりとしたプレゼントと一緒に渡すと相手はお返しのことを考えてしまう可能性も。

なので、恋人が好きなお菓子、たとえばスーパーやコンビニで100円ほどで売っているお菓子に添える方法なんていかがでしょう。

「好きなやつ売ってたから買ってきたよ~」なんて言い(ごまかし)ながらさり気なく渡せるはずです。

【ペアルックは恥ずかしい?】恋人同士以外でもペアルックが実現するシチュエーション4選

【カップルで手紙】まとめ

カップルで手紙を渡そうまとめ、いかがでしょうか。

みなさんも良い渡し方、タイミングの成功談があれば教えてください!

手紙を書くということは、案外頭の整理にもなります。

そして、受け取った側も「こんな風に想ってくれていたんだな」と、しっぽり嬉しくなるものです。

普段恥ずかしくて言えない愛の言葉なんかも、冗談めかして言えるところも手紙の良いところですよね(笑)

ぜひこの機会に筆をとってみてはいかがでしょうか?

同じカテゴリのコラム

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました! 豆知識

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました!

SNSや著名人の着用で話題のファッションウォッチブランドKLONが、 学生様を対象に『KLON学割ウォッチ』サービスを始めました。 是非この機会にチェックして…

READ MORE

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識 豆知識

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識

今朝家から真ん丸少し厚めのクッションを持ってきたため非常に快適です。(笑)それでは今日の記事について、皆さんクォーツ式腕時計って聞いたことありますか?よく機械式…

READ MORE

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは? 豆知識

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは?

腕時計の寿命ってどのぐらいだと思いますでしょうか。 以外と腕時計の寿命について言われてみればどのぐらいか分からないという方が結構いるかと思います。 私自身も…

READ MORE

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは? 豆知識

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは?

最近お家時間を快適に過ごす方が増えているため、バスタイムなどの用品の需要も高まっているそうです。 シャンプーなどでここ最近一気にボタニカルという言葉が普及しま…

READ MORE

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介 豆知識

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介

今日は腕時計の正しい付け方をご紹介しようと思います。この記事は3分で読めます。 腕時計の正しい付け方 腕時計の正しい付け方を聞かれたら明確に説明できます…

READ MORE

最新コラム

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

「あの人の腕時計、とてもかっこよくておしゃれだな……」 「腕時計のセンスがいい……仕事ができそう」 このような印象は、身だしなみやアイテムから生み出されるこ…

    READ MORE

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    「通勤や商談、出張まで、あらゆるシーンで大活躍する最強のビジネスリュックが欲しい……」 「一生使っていきたいビジネスリュックが中々選べない……」 日々、仕事…

      READ MORE

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      黒リュックは、性別やシーンを問わず、使いこなせる便利なアイテムです。 特に、価格帯はそこまで高くないものの、見た目や質感がよいリュックを探されている方はいるの…

        READ MORE

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        ペアウォッチを身につけたい社会人カップルも多いのではないでしょうか。 学生時代とは違い、社会人になると1日の大部分が仕事の時間を占めるため、奇抜な腕時計は身に…

          READ MORE

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

          大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

            READ MORE