【社会人カップル】LINEの頻度はどれくらい?

こんにちは、ジワです。

みなさんはカップル同士でどのくらいLINEをしますか?

「LINEは見てないのにインスタにいる!」など、LINEには色んな問題が出てきますよね(笑)

遠距離、同棲しているなど関係性はそれぞれだと思いますが、今回は社会人カップルのLINE頻度についてお話していきたいと思います。

【社会人カップル】1日単位だとどれくらい?

例えば学生さんの場合、朝の「おはよう」から数通、授業の昼休み、終わってから寝る前の「おやすみ」まで。

そして何より同じ学校であれば、実際に会って話したりするため案外LINEのやり取りとしては少ないかも知れません。

社会人カップルはどうでしょう。

「おはよう」以降は昼休みまでプライベートな連絡を避けるため、昼休み以降は少なくなりそうですよね。

わたしの遠距離の友人(強者)は、なんと帰宅してから寝るまでずっと恋人とLINE電話を繋いでいるそうです…浮気防止にもなるんだとか…。

KLON名入れ対応ペアウォッチはこちら

【社会人カップル】理想の頻度は?

毎日やりとりしたい方、仕事に没頭したい方など様々ですが、みなさんはどのくらいの頻度が理想ですか?

また、LINEの返信については相手の価値観にもよります。

すぐに返信したい・して欲しい人、必要な時だけ連絡すればいいやという人など様々。

自分の価値観も大切ですが、相手の頻度を尊重しつつ「自分はこう思う」というのを一度話してみて、歩み寄るのもいいかも知れません。

【カップル必見】カップルの会う頻度は平均週何回?連絡頻度もご紹介!!

【社会人カップル】そもそも恋人から返信が来ない

社会人になると、労働へのマインドや熱量、そして何より職種や労働環境によって返信頻度が変わりますよね。

例えば店頭に立つ方なら休み時間まで携帯を触ることが困難な場合も。

また、突然の飲み会への誘いなど、上司の手前どうしても携帯が触れないなど。

まずは相手が置かれた状況を把握し、あまりLINEの返信頻度に拘らず、自分も仕事や趣味に没頭するとモヤモヤも軽減されるはずです。

さりげなくスケジュールを聞いてみるのもひとつの手ですね。

【ペアルックは恥ずかしい?】恋人同士以外でもペアルックが実現するシチュエーション4選

【社会人カップル】むしろ多すぎる!

いくら相手が好きだとしても、何度も何度も送られてくるor自分の返信スピードや価値観と合わないということもあります。

そんな時は、我慢して「自分はこんなにも我慢している」というマイナスな感情が生まれる前に、正直に伝えるのがベスト。

「自分はあまりLINEを見ないタイプ」ということと、それに加え「決してあなたのことが嫌いなわけではない」ということを伝えるのも忘れずに!

【社会人カップル】LINEの頻度についてまとめ

LINEの返信については、考えても分からず相手の状況は空想するしかない、仕方ないことが多いため「自衛」が必要だとわたしは思います。

感情的に伝えても、伝えた「つもり」であり相手には伝わりにくくなります。

社会人カップルにとって意思疎通はマスト。

お互いのLINEへの価値観を尊重しつつ、二人にとって大切なツールとして活用してください!

同じカテゴリのコラム

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました! 豆知識

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました!

SNSや著名人の着用で話題のファッションウォッチブランドKLONが、 学生様を対象に『KLON学割ウォッチ』サービスを始めました。 是非この機会にチェックして…

READ MORE

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識 豆知識

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識

今朝家から真ん丸少し厚めのクッションを持ってきたため非常に快適です。(笑)それでは今日の記事について、皆さんクォーツ式腕時計って聞いたことありますか?よく機械式…

READ MORE

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは? 豆知識

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは?

腕時計の寿命ってどのぐらいだと思いますでしょうか。 以外と腕時計の寿命について言われてみればどのぐらいか分からないという方が結構いるかと思います。 私自身も…

READ MORE

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは? 豆知識

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは?

最近お家時間を快適に過ごす方が増えているため、バスタイムなどの用品の需要も高まっているそうです。 シャンプーなどでここ最近一気にボタニカルという言葉が普及しま…

READ MORE

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介 豆知識

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介

今日は腕時計の正しい付け方をご紹介しようと思います。この記事は3分で読めます。 腕時計の正しい付け方 腕時計の正しい付け方を聞かれたら明確に説明できます…

READ MORE

最新コラム

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

「あの人の腕時計、とてもかっこよくておしゃれだな……」 「腕時計のセンスがいい……仕事ができそう」 このような印象は、身だしなみやアイテムから生み出されるこ…

    READ MORE

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    「通勤や商談、出張まで、あらゆるシーンで大活躍する最強のビジネスリュックが欲しい……」 「一生使っていきたいビジネスリュックが中々選べない……」 日々、仕事…

      READ MORE

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      黒リュックは、性別やシーンを問わず、使いこなせる便利なアイテムです。 特に、価格帯はそこまで高くないものの、見た目や質感がよいリュックを探されている方はいるの…

        READ MORE

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        ペアウォッチを身につけたい社会人カップルも多いのではないでしょうか。 学生時代とは違い、社会人になると1日の大部分が仕事の時間を占めるため、奇抜な腕時計は身に…

          READ MORE

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

          大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

            READ MORE