【使ったことのない方必見】ヘアオイルを使うメリットとは?

 

2021年早々“十人十色”そんな言葉を実感している次第です。(シミジミ)

今日は腕時計ではなくヘアケア関連のお話をしようかと思います。

ヘアオイルというとどうしてもクールな女性が使うイメージがあると思いますが、

そんなことはなく、男女のみならず髪にとってたくさんのメリットがありますので今日はそれを知ってもらえればと思います。

ヘアオイルとは?

そもそもヘアオイルってなんぞや?って思っている方もいると思います。

ヘアオイルとは油が主成分のアイテムで、毛髪の水分、油分を補い保ってくれる効果があるオイルを指し、

また、トリートメントやヘアセットの際に使われるヘアケア剤でも使われている万能オイルのことを言います。

 ヘアオイルのベースとなるオイルには大きく分けて植物性オイルのものと鉱物性オイルのものがあります。

(植物から採ったオイルをベースとしており、純度が100パーセントのものなどもあります。)

植物性ヘアオイルは鉱物性に比べ天然由来の成分のため、

髪や頭皮にやさしい使用感となっていますので迷った際は植物性のオイルを選ぶ方がいいでしょう。

切れ毛や枝毛が増えてきた方や、髪が痛んでしまっている方に特にお勧めのヘアケアアイテムと言えるでしょう。

ヘアオイルを使うメリットとは?

ここからは今回のタイトルにもある、ヘアオイルを使うメリットについてお話させていただきます。

ヘアオイルを使う大きなメリットとしては

髪のかさつき、ゴワゴワ、乾燥、うねりなどから守り髪をしっかり保湿してくれるということです。

ヘアオイルの使い方としては基本的に濡れていても、乾いている状態でもヘアオイルは使用できますが、

ヘアオイルは髪が濡れているときに使うのが基本です。

濡れた状態で使う際には、タオルドライをしっかり行ってから使うようにしましょう。

ワンポイントとして、ヘアオイルは手に取りそのまま付けてしまう方が多いですが、

少し手のひらの体温で温めてから使ったほうがそのまま使うよりより髪になじみやすくなりますのでオススメです。

髪をもみほぐすようにオイルをつけたら、ブラシなどを使って丁寧にオイルをのばしていきます。

そして、そのままドライヤーで乾せば完了です。

また、意外と知られていないのが髪の毛のみならず頭皮マッサージなどにもヘアオイルは使えるということです。

地肌のマッサージに使うことで結果的に血行が良くなり、髪の地肌まで栄養が行きわたるようになります。

この血行を良くするという行動は頭皮を柔らかくしたりするだけでなく、

頭皮の保湿や血行の促進は髪の毛の健康にも直結するので、結果的に美しく健康的な髪になると言われています。

一般的に髪の毛は頭皮から栄養を補給するので、髪の毛のケアのみならず同時に頭皮のケアもするといいでしょう。

まとめ

ヘアオイルを使う方はもちろんヘアオイルを使ったことがない方も、この記事をきっかけにヘアケアをしてみてはいかがでしょうか。

また、KLONからも植物由来、アルコールフリーの自然由来のヘアオイルがありますので興味のある方はそちらも是非ご覧ください。

KLON Hair Oil

ヘアケア特設ページはこちら

それではまた。

同じカテゴリのコラム

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました! 豆知識

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました!

SNSや著名人の着用で話題のファッションウォッチブランドKLONが、 学生様を対象に『KLON学割ウォッチ』サービスを始めました。 是非この機会にチェックして…

READ MORE

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識 豆知識

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識

今朝家から真ん丸少し厚めのクッションを持ってきたため非常に快適です。(笑)それでは今日の記事について、皆さんクォーツ式腕時計って聞いたことありますか?よく機械式…

READ MORE

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは? 豆知識

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは?

腕時計の寿命ってどのぐらいだと思いますでしょうか。 以外と腕時計の寿命について言われてみればどのぐらいか分からないという方が結構いるかと思います。 私自身も…

READ MORE

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは? 豆知識

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは?

最近お家時間を快適に過ごす方が増えているため、バスタイムなどの用品の需要も高まっているそうです。 シャンプーなどでここ最近一気にボタニカルという言葉が普及しま…

READ MORE

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介 豆知識

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介

今日は腕時計の正しい付け方をご紹介しようと思います。この記事は3分で読めます。 腕時計の正しい付け方 腕時計の正しい付け方を聞かれたら明確に説明できます…

READ MORE

最新コラム

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

「あの人の腕時計、とてもかっこよくておしゃれだな……」 「腕時計のセンスがいい……仕事ができそう」 このような印象は、身だしなみやアイテムから生み出されるこ…

    READ MORE

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    「通勤や商談、出張まで、あらゆるシーンで大活躍する最強のビジネスリュックが欲しい……」 「一生使っていきたいビジネスリュックが中々選べない……」 日々、仕事…

      READ MORE

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      黒リュックは、性別やシーンを問わず、使いこなせる便利なアイテムです。 特に、価格帯はそこまで高くないものの、見た目や質感がよいリュックを探されている方はいるの…

        READ MORE

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        ペアウォッチを身につけたい社会人カップルも多いのではないでしょうか。 学生時代とは違い、社会人になると1日の大部分が仕事の時間を占めるため、奇抜な腕時計は身に…

          READ MORE

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

          大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

            READ MORE