【腕時計初心者必見】腕時計は何本持っておけばいい?一般的な腕時計の所有本数とは?
腕時計は何本持っていますか?
平均的な腕時計の所有本数について詳しく知っている方はあまりいないのではないでしょうか。
そこで今回は、「腕時計は何本持っておけばいいのか」という腕時計の所有本数の疑問についてお話したいと思います。
腕時計初心者の方や腕時計を何本持っていればいいのか分からないという方は是非最後まで読んでいってください。
目次
一般的な腕時計の所有本数
早速ですが一般的な腕時計の所有本数についてお話させて頂きます。
結論から言いますと、78%以上の日本人が腕時計を2本以上所有しているというデータがあります。(スイス時計協会調べ)
実際に僕自身も持っている腕時計の本数は、1本ではなく2.3本は持っています。
仕事用とカジュアルな普段用に使い分けている方も多いため、2本以上所有しているというデータになるのかと思います。
また、腕時計はサイズ感の概念がそこまでなく、サイズ調整も自分でできるものがあるためプレゼントや贈り物として贈りやすいため、自分で購入した腕時計と貰った腕時計の合計2本~になるように思います。
補足になりますが、2本~5本の腕時計を持っている人は、全体の63%。10本以上の腕時計を所有しているという人は全体の5%ほどだそうです。
腕時計を10本所有している方はおそらくファッション好きで合ったり腕時計そのものが好きで集めている方のように思います。
もちろんのことですが、収入が増加すると腕時計所有本数が増えるため年齢とともに腕時計の所有本数も増加傾向にあります。
腕時計を複数本持っているメリット
大半の腕時計の所有本数が2本以上であり、その大半が自分で購入した物と貰った物があるのは分かりましたが、腕時計を複数本持っているメリットは何なのか?
そちらもお話しようかと思います。
腕時計を複数本持つメリットとしましては、「傷がつきにくい」「飽きない」が大きなメリットかと思います。
靴と同じように腕時計も使用し続けることで、目に見えない内部などに傷がついたり衝撃が加わったりして劣化が進んでしまいます。
そのため、ローテーションで腕時計を使うことによって腕時計の寿命が延びますので、自分のお気に入りの腕時計を長く使うためにも2本以上持つことをおすすめします。
関連記事:腕時計、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは?
これが複数本腕時計を持っている大きなメリットかと思います。
また、一つの腕時計だけでなく複数腕時計を持っていることで様々なシーンなど服装に合わせることもできます。
このようにファッションの楽しむ幅も広がるのは複数本持つメリットではないかと思います。
いつもと同じ服装でも腕時計一つ変えるだけで、雰囲気や印象がというのは大きく変わるものです。
意外にも腕時計の買い替えタイミングは故障が原因というのは少なく、飽きによる買い替えが多いので気にいった腕時計が見つかった際は、2本まとめて購入するのもおススメです。
腕時計を複数本持っているデメリット
腕時計を複数本持つことはメリットだけでなく、デメリットももちろんのことながら存在します。
それは、当たり前のことではありますがメンテナンスする量が増えて管理する手間がかかるということです。
よく起こる問題が、使おうと思い久しぶりに腕時計を着けようとすると電池が切れていたり、時間がずれていたりしているということがあります。
頻繁に付け替えたりする方は問題ないと思いますが、8:2ぐらいの割合で一本の腕時計の着用頻度が多い方は定期的に確認することをお勧めいたします。
私自身2本持っているのですが、一本の腕時計はビジネス用、もう一本の腕時計はカジュアル用に使い分けており、いざビジネス用の腕時計を着けようと思い久々に着けてみると、腕時計の電池が切れていて困ったということもありましたので、使い分けている方は特に注意してみてください。
腕時計所有本数まとめ
今回は腕時計の所有本数についてお話させて頂きました。
一概に腕時計を複数持っているのが良い悪いというのはなく、高級な腕時計を一本だけ持っているという方も中にはいますので自分のライフスタイルや好みに合わせて腕時計を楽しんでみてはいかがでしょうか。
個人的にはカジュアルとフォーマルに対応できるこの腕時計が好きです。(笑)