【効果・髪質別に紹介】自分に合ったヘアオイルの選び方

最近庭でブロッコリーを育てているのですが、葉っぱを鳥が食べに来るので苦戦しています。

(どなたか鳥を撃退するいい方法を教えて下さい。)

今回は前回に続いて自分に合ったヘアオイルの選び方をご紹介させていただきます。

ヘアオイルの選び方

前回の記事でヘアオイルには植物性、鉱物性、動物性の種類がヘアオイルには存在すると言いましたが、

それぞれの効果、仕上がりなどについて簡単にまとめてみました。

 

植物性 動物性 鉱物性

植物由来

▶アルガンオイル
▶ホホバオイル…など

動物由来

馬油
▶スクワランオイル…など

石油由来

ミネラルオイル
▶ベビーオイル…など

サラッとした仕上がり しっかり潤う ツヤ感を出しやすい
ダメージ補修 まとまりやすい 安価でコスパが良い

 

植物性オイルは言うまでもありませんが、植物由来のためオイルに栄養が豊富に含まれています。

また、べたつかずサラッと軽いのが特徴で、髪がペタッとしがちの人でも使いやすいのがこの植物性のオイルかと思います。

夏場の紫外線による髪ダメージがひどい方やパーマなどで傷んでいる方は、

この植物性のヘアオイルでダメージケアできますのでダメージケアが気になる方にもおすすめです。

動物性のオイルは植物性のオイルに比べる少し重みがあるのが特徴です。

そのため、しっかりとした潤いを求める方や、パサつきが気になる方はこの動物性オイルを使うことをおススメします。

植物性のオイルがサラッとしているのに対して動物性のオイルが潤いやすいのは揮発しにくいという性質があるためしっかり潤います。

最後に鉱物性です。

この鉱物性の特徴はコスパが良いということですので、安価な金額でしっかりとしたツヤを出したい方に最適です。

指通りを良くして艶々な仕上がりになります。

ただ、この鉱物性に関しては肌に合わない方や刺激が強い商品もありますので、

鉱物性のオイルを使用する際は、自分に合っているかしっかり試したうえでお買い求めください。

もし迷ってしまい分からないのであれば、植物性のオイルを使用すると間違いないかと思います。

ヘアオイルを選ぶポイント

特に、ヘアオイルを選ぶ際には下記のポイントに注意して選べば問題ないかと思います。

  • 保水力の高い成分のオイルか
  • 成分元の由来は何か
  • ノンアルコールを使用しているか
  • 仕上がりのイメージや目的に合うテクスチャーか

上記ポイントさえ押さえておけばヘアオイルで大きな失敗をすることも減るかと思います。

また毎日使う方でよく聞く声が、香りを重視するという声でした。

やはり、毎日使うだけあって香りも自分好みの香りの方がいいとのことでしたので

選ぶ際のポイントとしてこちらも参考になれば幸いです。

まとめ

KLON ヘアオイル

今回も前回同様ヘアオイルのお話でしたが、ヘアオイルの選び方について知見が深まったでしょうか。

少し知っているだけで商品の選び方も大きく変わりますので、少し頭に入れておくといいかもしれませんね。

ちなみにKLONのヘアオイルは植物性のノンアルコールで香りがとても人気です。

気になる方はどうぞご覧ください。

KLON Hair Oil

ヘアケア特設ページはこちら

それではまた。

この記事に関連した特集ラインナップ

同じカテゴリのコラム

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました! 豆知識

【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました!

SNSや著名人の着用で話題のファッションウォッチブランドKLONが、 学生様を対象に『KLON学割ウォッチ』サービスを始めました。 是非この機会にチェックして…

READ MORE

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識 豆知識

クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識

今朝家から真ん丸少し厚めのクッションを持ってきたため非常に快適です。(笑)それでは今日の記事について、皆さんクォーツ式腕時計って聞いたことありますか?よく機械式…

READ MORE

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは? 豆知識

腕時計の寿命、腕時計電池の寿命ってどれぐらい?寿命を延ばす方法と適切な保管方法とは?

腕時計の寿命ってどのぐらいだと思いますでしょうか。 以外と腕時計の寿命について言われてみればどのぐらいか分からないという方が結構いるかと思います。 私自身も…

READ MORE

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは? 豆知識

【似ているようで全く違う】ボタニカルとオーガニックの違いとは?

最近お家時間を快適に過ごす方が増えているため、バスタイムなどの用品の需要も高まっているそうです。 シャンプーなどでここ最近一気にボタニカルという言葉が普及しま…

READ MORE

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介 豆知識

あなたの腕時計きちんと付けられていますか??腕時計の正しい付け方をご紹介

今日は腕時計の正しい付け方をご紹介しようと思います。この記事は3分で読めます。 腕時計の正しい付け方 腕時計の正しい付け方を聞かれたら明確に説明できます…

READ MORE

最新コラム

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

「あの人の腕時計、とてもかっこよくておしゃれだな……」 「腕時計のセンスがいい……仕事ができそう」 このような印象は、身だしなみやアイテムから生み出されるこ…

    READ MORE

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

    「通勤や商談、出張まで、あらゆるシーンで大活躍する最強のビジネスリュックが欲しい……」 「一生使っていきたいビジネスリュックが中々選べない……」 日々、仕事…

      READ MORE

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

      黒リュックは、性別やシーンを問わず、使いこなせる便利なアイテムです。 特に、価格帯はそこまで高くないものの、見た目や質感がよいリュックを探されている方はいるの…

        READ MORE

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

        ペアウォッチを身につけたい社会人カップルも多いのではないでしょうか。 学生時代とは違い、社会人になると1日の大部分が仕事の時間を占めるため、奇抜な腕時計は身に…

          READ MORE

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

          大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

          大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

            READ MORE