10気圧防水とは?腕時計の気圧防水の表記や性能についてご紹介
気圧防水の腕時計ってどこまで防水か気になったことありませんか?
実はあの気圧防水機能には「10気圧防水」「3気圧防水」「5気圧防水」など耐えることのできるランクというものが存在します。
そこで今回は気圧防水機能搭載の腕時計について詳しくご紹介したいと思います。
目次
気圧防水とは?
そもそも気圧防水の意味について初めにそちらを説明させて頂こうと思います。
気圧防水とは腕時計に水圧がかかった場合に時計内への水の浸入を防ぐことを意味します。
防水性能の表現には一般用の「bar= 圧力の単位。」と潜水用「m=水深の単位」があり、気圧防水の腕時計であってもこの表記によってどれぐらいの防水レベルの腕時計なのかということを知ることができます。
関連記事:腕時計のガラスにくもりがでたり、水滴が出てしまった際の対処法と原因について
3気圧防水とは
3気圧防水機能は日常生活用防水と言われており、日常生活で予想される「水がかかる」場合に対しての防水までが有効です。
具体的には、小雨の中で傘をさしたり、汗をかく・洗顔の際に少しぬれる程度に対応できる範囲がこの3気圧防水のレベルになります。
5気圧防水とは
5気圧防水の時計は「日常生活用強化防水」と言われており、水仕事に耐えることのできる程度の防水機能です。
具体的には水に関係の深いお仕事や、水泳・水上スキー・ヨットやボートなどのスポーツでの使用が可能ですが、あくまで潜っても問題のないレベルではないため、潜水する際などには着用しないほうがいいでしょう。
10気圧防水とは
この10気圧防水から皆さんがイメージしている防水機能に近づいてきます。
10気圧防水では水に浸かっても大丈夫とされる防水性能で、主に空気ボンベを使用しない素潜りや潜水などのスキンダイビングでの使用が可能です。
ただし、いくら防水機能がついているとはいえ、飛び込みなどの水圧に耐えるだけの防水機能がついているわけではないため、激しい運動を水中でする際には注意が必要です。
また、地球上では水深10mにつき、1気圧がかかるのですが、10気圧防水だからといって100m防水ということではないという点と潜水用の100m防水と一般用の10気圧防水は同じではないというこの二点は厳重な注意が必要です。
あくまで静止状態で100m(10気圧)までの水圧に耐えることができるという意味ですのでこの10気圧防水の意味についての違いは頭に入れておきましょう。
ダイビングなどに使用する腕時計をお探しの方はダイバーズウォッチを選ぶと間違いないです。
気圧防水腕時計の注意点
気圧防水腕時計であってもいくつかの注意点というのが存在します。
一つ目は水分が付着したままで竜頭やプッシュボタンを押すということです。
水分がついたまま竜頭など内部につながるボタンを開けてしまうとそこを通して内部に水分が入ってしまい、錆びなどの原因につながりかねませんので開けないようにしましょう。
また、海水にぬれたまま腕時計を放っておくのも危険です。
海水は真水と違い金属を錆びつかせやすいため、海水での使用後は必ず真水で海水を洗い流してから乾燥させるようにしましょう。
二つ目はリューズや裏蓋のパッキンゴムが傷んだまま使用しないということです。
こちらも先ほど同様内部に水が浸入する可能性があるため、ゆるんでいたり、傷んでいる場合には水中に使用しないほうがいいです。
使用する際にはきっちりとメンテナンスをしたうえで使用しましょう。
最後がお風呂やお湯などの使用はNGということです。
防水腕時計には水が浸入しないようにパッキンというゴム製の素材が使用されています。
ゴム製のため熱には弱く、お湯などにつけると変形してしまう可能性があるため、温泉に入る際の着用は避けましょう。
また、石鹸やシャンプー、温泉成分などは腕時計の部品を劣化させる成分が配合されていますため
そちらの観点から考えても温泉での使用は控えましょう。
気圧防水腕時計まとめ
気圧防水腕時計について理解は深まりましたでしょうか。
防水と言っても種類が複数あり、それぞれの防水用途が変わってきますので
自分の求めている防水レベルに合った気圧防水腕時計を選びましょう。
ただし、気圧防水腕時計を過度に過信せずに腕時計は本来水に弱い精密機械という認識も持っておいた方がいいかもしれませんね。
それではまた。