最近よく聞くミニマリストとは?ミニマリストの実態に迫る!!
最近鼻がムズムズすると思ったら、ついこないだまで2月だったのに気づけばもう3月で花粉の季節…
月日が経つのは恐ろしいぐらい早いですね。
出会いと別れの春とはよく言ったものです。←誰(笑)
さて本日は少し前から注目されているミニマリスト。
その意味からミニマリストの実態についてお話ししていきたいと思います。
目次
ミニマリストとは?
ミニマリストって何ですか?と聞かれてその意味をぱっと答えることのできる人は少ないと思います。
そこでまずはミニマリストの意味や定義について説明させて頂きます。
最低限度の物だけを持って生活するライフスタイル WIKIPEDIAより
という必要最小限のものしかアイテムを所有せず生活する方達をミニマリストというみたいです。
つまり、少ない少数精鋭のみだけをそろえて、毎日を過ごしているのがミニマリストの方たちということになります。
ミニマリストに選ばれたアイテムたちはさぞ嬉しいですね。(笑)
また、ミニマリストの大きなポイントは家にものを多く置きすぎないことらしく、
ついつい部屋がモノであふれかえっている方や無駄なものが多いという人ほどミニマリスト思考はおすすめとのことです。
ミニマリストのメリットは?
ミニマリストのメリットとはいったい何なのか。それについてもお話ししたいと思います。
ミニマリストのメリット1
まず一つは前述した通り、必要最小限しかもたないため、所有するものが減るということです。
つまり、それは言い換えると無駄な浪費が減るということです。
私たちがいつも気にせず浪費している金額というのは計り知れません。ミニマリストはその小さな浪費を抑えることにも大きく貢献してくれるのです。
ミニマリストのメリット2
ミニマリストメリット2つ目が思考のシンプル化です。
ミニマリストの方は必要最小限しかアイテムを持たないため、言い換えると生活そのものがシンプルです。
生活がシンプルになると思考そのものもシンプル化されていき、考え方や行動までもがシンプルになっていくのもミニマリストのメリットだと思います。
ミニマリストのメリット3
そして、ミニマリスト最後のメリットが自分の好き嫌いが明分化されるということです。
ミニマリストが所有しているのは自分が本当に必要なものだけです。
身近にあるものをみていれば、自分の好みや好き嫌いなどが何なのかというのが分かってくるみたいです。
そのため最終的には、本当に好きなものにだけ時間やお金を使えるようになります。
ミニマリストの選び方のコツ
ミニマリストの選び方のコツを説明します。
- シンプルなものを選ぶ
- 長く使えるものを選ぶ
- 自分の好きなものを選ぶ
これら3つがミニマリストになる上で重要なポイントになります。
特に重要なのが3つ目の好きなものを選ぶということです。
ミニマリストは必要最低限のものに囲まれてより充実した暮らしをすることに重きを置いて生活しています。
そのため無理をして生活するというのは本末転倒ですので、無理にシンプルで長く使えるものにこだわる必要はありません。
そのためシンプルで、長く使えそうであってもそのモノ自体に自分がときめかないのであれば、
無理に買ったりする必要はありませんので、避けるようにするのがミニマリスト最大のポイントです。
ちなみにKLONの商品はシンプルという観点からミニマリストの方にも購入して頂くこともしばしばあります。
まとめ
ミニマリストについていかがでしたでしょうか。
今後ミニマリストの思考というのはどんどん広がっていくと思います。
ただ、それがベストという訳ではありませんので自分に合うようであれば是非ミニマリストになってみてはいかがでしょうか?
※ちなみに私はノットミニマリストです。
それではまた。