【知ってるようで知らない?】プチプラとは?プチプラの金額の範囲からプチプラの語源や意味まで徹底解説!!
いつからか主流になった”プチプラ”。
ひと昔前まではハイブランドが主流だったにもかかわらずプチプラが今ではメインになっています。
このプチプラの金額ってどこまでの範囲を指すかご存知でしょうか。
今回の記事では知っているようで知らないプチプラの意味や語源、プチプラの範囲などについてお話ししようと思います。
目次
プチプラとは
プチプラと聞くと皆さんどんなイメージがありますでしょうか。
「安い」「おしゃれ」「可愛い」「人気」「映え」「SNS」
などプチプラに様々なイメージを持っている方も多いと思いますが、一般的にプチプラというのは「安い+価値」があるものをプチプラという傾向があります。
そのため、安くておしゃれだったり、安くて可愛い、安くて人気、便利、高品質など安い+何らかの価値があればそれはプチプラということになります。
また、プチプラという言葉は英語と思われている方もいるかもしれませんが、プチプラは2010年代にSNSが普及したと同時にSNSで流行した言葉で、「プチ」は日本語ではなく「小さな」を意味するフランス語の”petit”に由来し、英語で「価格」を意味する「price」を組み合わせた造語になっています。
関連記事:【2021年最新版】失敗しないモテる大学生の腕時計選び方、デザインのご紹介!!
プチプラの金額とは
プチプラが安い+何かしらの価値がある商品やアイテムということは分かって頂いたと思うのですが、安いといっても一概にどの金額までがプチプラに値するのかという疑問があると思います。
結論からいうと、プチプラの金額に決まりというものは存在しません。
購入する方が安くて何かしらの価値を感じるとそれはプチプラだと言えますので一概にこの金額以上だからプチプラではないという明確なプチプラの定義は存在しません。
ただ、一般的に紹介される際にはアイテムにもよりますが、2000以下や1000円以下などのファッションや雑貨商品がプチプラアイテムと紹介される事が多いです。
これは世間的に商品にもよりますが、誰が見ても確かに安いと感じる商品が多いからです。
関連記事:【10代~20代ギフト】入学祝いに失敗しない腕時計ギフト、プレゼントをご紹介
プチプラ類義語プリプラ
プチプラには類義語でプリプラという言葉があるのもご存知でしょうか。
このプチプラは「プリティプライス」の略で、「安くてかわいい金額」ということを指す言葉でプチプラと似た意味で使われることがありますので、こちらも兼ねて覚えていてもいいかと思います。
プチプラとデコパスとは?
プチプラと最近共によく耳にするのがこのデコパスです。
プチプラの対義語?と思われるかもしれませんが、このデコパスは「デパートのカウンターに行って買うコスメ」のことを指しますので金額とはまた別の意味になります。
この流れで言いますと、実はハイプラという言葉も存在しています。
少しややこしいですが、ハイプラは高くて質が悪いというプチプラの対義語ではなく、悪いイメージで使われることはありません。
そのためプチプラと併用して使う際には少し注意が必要です。
プチプラまとめ
プチプラについていかがでしたでしょうか。
プチプラを上手く活用しておしゃれにアレンジを加えてみましょう。
そうすることで、きっとお金をかけなくてもあなたのファッションスタイルの幅が広がったり、生活を鮮やかにしてくれるでしょう。
それではまた。