【真っ黒カップル】ブラックコーデで統一感を!

こんにちは、こんばんは、ジワです。

去年1年で激太りしてから、持っている服がほとんど着られなくなったアラサーです。

そのため色物が急に億劫になったのですが、黒い服なら引き続き着られるため手持ちのブラックが増えました(?)

そこで今回は、カップルでできる「ブラックコーデ(コーディネート)」を見ていきたいと思います!

【ブラックカップル】いわゆるモードじゃないといけない?

真っ黒=モード系と思っている人も多いのではないでしょうか。

たしかにその節はありますが、本来「モード」とは、フランス語で「流行」や「ファッション」という意味。

ファッションや髪形のコレクションにおいては、「最新のもの」というニュアンスを持ちます。

(ちなみにモードの反対のファッションには、トラッド、コンサバ、ストリートなどが挙げられます。)

ミニマルファッション/モノトーン/アシンメトリー/流行最先端/大胆な柄やディテール

など、モードを目指す場合は上記のどこか抑えなければいけないと思いますが、単なるブラックコーデなら関係なし!

あなたが可愛い、かっこいいと思った黒いアイテムを合わせることが大切です。

【ブラックカップル】オールブラックコーデってどうやるの?

その名の通り、全身をほぼ黒のアイテムで揃えるコーディネート方法。クールでカッコイイ自分を演出するのにピッタリです。

ただ、単に黒いものだけを合わせてしまうと太った魔女や不審者に見えたり、なんだか野暮ったく見えることも。

なにもスラックスが正義というわけでもないので、デニムやスニーカーなどのカジュアルに見える素材やアイテムを1つ取り入れるだけで、カジュアルな印象になります。

また1点だけ違う色を入れるのも、ブラックコーデ初心者さんにはおすすめポイント。

女性の場合、ミニスカートやパンツ、服のシルエットによっても「魔女み」が軽減されるはず。

KLONのウェアアイテムではモノトーンを取り揃えています!

【ブラックカップル】カップルでやるには?

ここからが本題。カップルでブラックコーデをやるには一体なにをどうすればいいのでしょうか。

まずは理想の完成形を明確にイメージをするのが、カップルのリンクコーデを成功させるためのコツ。

ブラックコーデは2人とも色が黒で統一されるので、洋服のシルエットを変えるなどして、それぞれのオリジナリティを出しましょう。

またどこかにハイブランドのアイテムやライダースなど、革アイテムを取り入れると重たくなり過ぎずにハイセンスを演出できます。

また、黒色の洋服は着やせ効果が期待できます。

カップル写真オススメ撮影方法6選!映える写真の取り方、ポーズをご紹介!!

【ブラックカップル】どこに着ていく?

日常のデートや、ちょっとしたお出かけはもちろん、

ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなどの遊園地でも写真映えして素敵です。

また、今の時期なんかはハロウィンのコスプレ変わりとしても良いかも知れません。

「カップルでコスプレ」だと気が引ける方は、ブラックコーデで統一してみてはいかがでしょうか?

【2021年最新版】ハロウィンとは?今年はいつ?ハロウィンを最大限楽しむための基礎知識

【ブラックカップル】ブラックコーデまとめ

周りのカップルよりも少しだけ目立てるブラックコーデ。

いつものリンクコーデ、シミラー、ペアルックの一環としてもブラックコーデはおすすめです。

周りが派手になりがちなディズニーやハロウィンのイベントでも、オールブラックのリンクコーデなら

オールブラックのリンクコーデをすれば、目を引くスタイリッシュなカップルになれるはずです。

ペアルック初心者さんも挑戦しやすいので、ぜひ今年のハロウィンやイベントなどでブラックコーデに挑戦してみてください!

【ペアルックは恥ずかしい?】恋人同士以外でもペアルックが実現するシチュエーション4選

 

 

 

同じカテゴリのコラム

大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

    READ MORE

    モノトーンコーデはこう着る!春夏秋冬いつでもキマる、男女ともに使えるモノトーンコーデとは!? オススメ

    モノトーンコーデはこう着る!春夏秋冬いつでもキマる、男女ともに使えるモノトーンコーデとは!?

    男女ともに人気のモノトーンコーデ。カップルのペアコーデをモノトーンコーデでしたみたり、モノトーンコーデはいわば万能なコーディネートと言えます。 しかし一歩間違…

    READ MORE

    【コスパ最強!!】30代にも人気!1万円台でも高級感のあるおすすめバックブランド オススメ

    【コスパ最強!!】30代にも人気!1万円台でも高級感のあるおすすめバックブランド

    お洒落な30代でいたいそんなそんな風に思っている方も多いかと思います。昔は高価=おしゃれという認識がありましたが今は安くてもお洒落なモノが手に入る時代になってい…

    READ MORE

    最新コラム

    大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

    大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

    大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

      READ MORE

      【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました! 豆知識

      【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました!

      SNSや著名人の着用で話題のファッションウォッチブランドKLONが、 学生様を対象に『KLON学割ウォッチ』サービスを始めました。 是非この機会にチェックして…

      READ MORE

      【待望の新商品発売】肌が透けるアクセサリー要素を落とし込んだデザインウォッチ 商品紹介

      【待望の新商品発売】肌が透けるアクセサリー要素を落とし込んだデザインウォッチ

      先日KLONから肌が透けるアクセサリーと腕時計を体現化した腕時計が発売されました。 グレーカラーは既に売り切れとなってしまいましたが、大変人気のデザインですの…

      READ MORE

      クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識 豆知識

      クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識

      今朝家から真ん丸少し厚めのクッションを持ってきたため非常に快適です。(笑)それでは今日の記事について、皆さんクォーツ式腕時計って聞いたことありますか?よく機械式…

      READ MORE