【カップルのディナー】誕生日はどこで何を食べる?

こんにちは、ジワです。

みなさん、大切な誕生日は大切な人と素敵な場所で過ごしたいなんて一度は思いませんか?

最近、誕生日ディナーやプロポーズされた報告をする友人のインスタを見る機会が多くなり、みんなディナーに行くものなのか~~と驚いています。

そこで今回は誕生日にディナーを食べるカップルは、どのように場所選びをしているのかを調べてみることにしました。

ちなみに私はやっすい焼き鳥屋さんが大好きです。

【カップルでディナー】どんな場所でディナーするの?

一年に一度しかない恋人の誕生日は、恋人だけでなくお互いにとっも大事な記念日です。

思い出に残るロマンティックなディナーや、恋人に喜ばれるプレゼントでお祝いしてあげたいですよね。

お店はよくあるパターンですが、自宅で手料理を振る舞うのも、愛がこもっていて喜ばれます。

それぞれのケースでお祝いを検討する際、事前にチェックしておきたいポイントをまとめてみました。

【カップルでディナー】予算はいくらくらい?

『女性100人に聞いた彼氏の誕生日ディナーの予算』によると、恋人への誕生日ディナーの平均予算は『10,260円』という結果になりました。

おおよそ一人5,000円あたりですね。

例えば食事に重きを置いていない方も世の中にはいらっしゃいます。

その場合は、プレゼントをこだわったり、プレゼント代を多めにして予算を組むのも一つの手でしょう。

相手をおもった誕生日という記念日を二人で祝うことが大切なのです。

出典:famico

KLON名入れ対応ペアウォッチはこちら

【カップルでディナー】レストランや外食ディナーの場合

みなさん、「恋人とディナー」と聞くと何を思い浮かべますか?

わたしは「夜景がやけに綺麗なレストラン」と、昔聞いたしょうもないオヤジギャグを思い出します。

しかし記念日ディナーの定番と言えば、夜景がきれいな落ちついたレストランでしょう。

お店の外観・内装・インテリアにこだわっているレストランや、食事が美味しいお店など、恋人の好みに合うお店を選べるとなおよし。

もしくは個室のレストランなら、二人きりの空間で人目を気にせず気兼ねなく過ごせるのがメリットですね。

一番良いのは、恋人が食べたいものが食べれる場所であること。

それが焼き鳥なら居酒屋でも十分なのです。

【バレないペアグッズをご紹介!】さりげないお揃い、周りにバレないお揃いアイテム5選

【カップルでディナー】自宅でディナーの場合

自宅だと、他人の目を気にしなくていい&好きなものを食べられるといったところが利点です。

また、恋人が料理をしてくれたと思うと愛しく思えませんか?

料理をする側も、いかに喜んでもらえるかを考えただけで顔がほころびますよね。

コロナウイルスの影響もあって、自宅で記念日ディナーをするカップルも増えたのではないでしょうか?

「料理が苦手だけど、自宅でディナーを楽しみたい…」という方は、思い切って料理をしてみる!なんてどうでしょう。

このご時世、デパ地下のお惣菜やデリバリーなど、たとえ失敗したとしてもなんとでもなります(笑)

KLONアクセサリーページはこちら

【カップルでディナー】誕生日ディナーまとめ

誕生日ディナーのまとめ、いかがでしたでしょうか。

サプライズ好きな恋人であれば、ディナーの最後にケーキが出てくる演出をすると、さらに喜んでもらえるかも知れませんね。

一年に一度の誕生日は、相手がどんなことをすれば喜ぶかを考えると決めやくなります。

予算や演出に関わらず、その気持ちだけで嬉しいと喜んでもらえるものです。

どうかあまり肩肘張らず、思い出に残る誕生日にしてください!

同じカテゴリのコラム

大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

    READ MORE

    モノトーンコーデはこう着る!春夏秋冬いつでもキマる、男女ともに使えるモノトーンコーデとは!? オススメ

    モノトーンコーデはこう着る!春夏秋冬いつでもキマる、男女ともに使えるモノトーンコーデとは!?

    男女ともに人気のモノトーンコーデ。カップルのペアコーデをモノトーンコーデでしたみたり、モノトーンコーデはいわば万能なコーディネートと言えます。 しかし一歩間違…

    READ MORE

    【コスパ最強!!】30代にも人気!1万円台でも高級感のあるおすすめバックブランド オススメ

    【コスパ最強!!】30代にも人気!1万円台でも高級感のあるおすすめバックブランド

    お洒落な30代でいたいそんなそんな風に思っている方も多いかと思います。昔は高価=おしゃれという認識がありましたが今は安くてもお洒落なモノが手に入る時代になってい…

    READ MORE

    最新コラム

    センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

    センスのいい男性腕時計11選!ビジネス・カジュアルで活躍のモデルを紹介

    「あの人の腕時計、とてもかっこよくておしゃれだな……」 「腕時計のセンスがいい……仕事ができそう」 このような印象は、身だしなみやアイテムから生み出されるこ…

      READ MORE

      最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

      最強のビジネスリュックおすすめ11選!おすすめブランドや選び方を紹介

      「通勤や商談、出張まで、あらゆるシーンで大活躍する最強のビジネスリュックが欲しい……」 「一生使っていきたいビジネスリュックが中々選べない……」 日々、仕事…

        READ MORE

        ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

        ちゃんとした感ある黒リュック11選!メンズ・レディースにおすすめアイテムは?

        黒リュックは、性別やシーンを問わず、使いこなせる便利なアイテムです。 特に、価格帯はそこまで高くないものの、見た目や質感がよいリュックを探されている方はいるの…

          READ MORE

          社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

          社会人カップルのペアウォッチおすすめ9選!オフィスでもつけられるおしゃれモデルは?

          ペアウォッチを身につけたい社会人カップルも多いのではないでしょうか。 学生時代とは違い、社会人になると1日の大部分が仕事の時間を占めるため、奇抜な腕時計は身に…

            READ MORE

            大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

            大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

            大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

              READ MORE