【カップルでハロウィン】パーティーする?ハロウィン当日の過ごし方

 こんにちは、ジワです。

さあ、やってまいりましたハロウィン!ここ数年、一気に日本でも浸透してきましたよね。

みなさん、恋人とハロウィンで盛り上がったことはありますか?

「お友達同士での仮装ならあるよ」「友達とパーティーしたよ」という方も多いのではないでしょうか。

実はハロウィンパーティーや仮装って、カップルで行なっても楽しいのです!

まだまだ油断大敵なこのご時世、せっかくなので今年のハロウィンは恋人とゆっくり過ごしてはいかがですか?

【2021年最新版】ハロウィンとは?今年はいつ?ハロウィンを最大限楽しむための基礎知識

【カップルでハロウィン】どんな仮装が盛り上がる?

やはり盛り上がるのは、2人組のキャラクターですよね。

人気アニメ映画のヒーロー、ヒロインでも楽しいかもしれません。

もしくは、ネタ系に走って「机と椅子」などでも(2人は)面白いかも知れません。

仮装はあくまで自己満足なので、2人が楽しいと思えて盛り上がる仮装をしてください!

【カップルでハロウィン】パーティーはどこでやるの?

ハロウィンパーティーに場所の縛りはありません。

待ちの賑わいを感じながらハロウィンを味わいたいのであれば、人気スポットに出向くのもいいでしょう。

ただし、盛り上がっても人が集まる場所ではコロナウイルス感染防止対策を忘れずに!

「恋人とゆっくりしたいねん」という方は、ぜひお家でのハロウィンパーティーの開催をオススメいたします。

小さめのかぼちゃをいかに綺麗に顔型にくり抜く!なんてゲームも、インスタ映えもしますし案外盛り上がります(笑)

もちろん夜景がきれいなレストランでもOK。

恋人がしぶるなら「クリスマスディナーの下見」なんて理由付けしちゃいましょう!

腕時計正規品と並行輸入品の違いとは?正規品と並行輸入品のメリット、デメリットをご紹介

【カップルでハロウィン】なにをすればいい?

さて、いざハロウィンパーティーをしようにも何をすればいい…?って思いますよね。

遊園地に出向くカップルは、ぜひその遊園地ならではのハロウィンイベントを楽しんでください。

ハロウィンの時期は、遊園地内のレストランでも期間限定メニューがありますので、ぜひ探してみてくださいね♪

どうか遊園地にオバケが出たりしませんように……。

そして、ハロウィンパーティーといえばかぼちゃ!お菓子!スイーツ!ですが、案外盛り上がるのが創作シリーズ。

今回オススメするのは「思っているより盛り上がるスライム作り」です(笑)

即席!スライムの作り方

プラスチックコップ …2個

・洗濯のり(PVA入り)

・お湯

わりばし 

軽量カップ

ホウ砂

絵の具

1.プラスチックコップ①に洗濯のり50mlを入れます。

2.プラスチックコップ①に、水50ml・好きな色の水性絵の具(食紅)を入れ、わりばしでかき混ぜます。(透明のスライムがいい人は、絵の具(食紅)は入れません。)

3.もう1つのプラスチックコップ②に、お湯25mlとホウ砂を2g程度を入れて、よくかき混ぜます。(ポイント:ホウ砂は良く溶かしましょう。溶け残りがあって大丈夫です。)

4.コップ①に、コップ②に入っているホウ砂水を少し(スプーン1杯程度)入れ、わりばしで良く混ぜます。(ポイント:溶け残っているホウ砂はなるべく入れない方が良いです。)

5.しばらく放置。コップから出して、良くもみ込んで完成!

 

気分はJK!お菓子リュックの作り方

・大きい袋菓子(底) 1袋

・大きい袋菓子(蓋) 1袋

・箱菓子(手前側) 1袋

・大きい袋菓子(奥側) 1袋

・小さい袋菓子(側面) 2袋

・繋がりガムまたはラムネなど(肩ひも用) 2袋

1.大きい袋のお菓子を底に敷いたら、手前に箱菓子、サイドに中くらいの袋菓子を透明なテープで固定します。

2.背中の部分には大きめの袋のお菓子を配置します。

3.箱型になったら、中にも好きなおやつを詰めてください。

4.大きい袋菓子で蓋をつけて、繋がりガムで肩ひもを付ければ、お菓子リュックの出来上がり!※良かったらググってみてください!

カップル理想の身長差は何cm!? 身長差別特徴と印象、シチュエーション別ベスト身長差カップルまとめ

【カップルでハロウィン】まとめ

今年はカップルでハロウィンを過ごそうかなと思っている皆さん、いかがでしたでしょうか?

恐らく恋人と2人なら何でも楽しいと思いますが、ぜひさらに盛り上がれるよう、工夫してみてください!

ハロウィンパーティーのあとは、ホラー映画で騒ぐのも楽しいと思います♪

ぜひトリックオアトリートしてみてくださいね!

お盆休みオススメカップルの過ごし方5選!アウトドアからインドアまで幅広くご紹介!!

同じカテゴリのコラム

大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

    READ MORE

    モノトーンコーデはこう着る!春夏秋冬いつでもキマる、男女ともに使えるモノトーンコーデとは!? オススメ

    モノトーンコーデはこう着る!春夏秋冬いつでもキマる、男女ともに使えるモノトーンコーデとは!?

    男女ともに人気のモノトーンコーデ。カップルのペアコーデをモノトーンコーデでしたみたり、モノトーンコーデはいわば万能なコーディネートと言えます。 しかし一歩間違…

    READ MORE

    【コスパ最強!!】30代にも人気!1万円台でも高級感のあるおすすめバックブランド オススメ

    【コスパ最強!!】30代にも人気!1万円台でも高級感のあるおすすめバックブランド

    お洒落な30代でいたいそんなそんな風に思っている方も多いかと思います。昔は高価=おしゃれという認識がありましたが今は安くてもお洒落なモノが手に入る時代になってい…

    READ MORE

    最新コラム

    大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介! オススメ

    大人のペアウォッチのおすすめは?おしゃれで一生ものアイテムを紹介!

    大人のペアウォッチは、二人の絆を深め、共に歩んでいく時間を象徴する特別な存在です。 洗練されたデザインと上質な素材にこだわれば、記念日や日常使い、…

      READ MORE

      【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました! 豆知識

      【業界初!!】『学割ウォッチ』始めました!

      SNSや著名人の着用で話題のファッションウォッチブランドKLONが、 学生様を対象に『KLON学割ウォッチ』サービスを始めました。 是非この機会にチェックして…

      READ MORE

      【待望の新商品発売】肌が透けるアクセサリー要素を落とし込んだデザインウォッチ 商品紹介

      【待望の新商品発売】肌が透けるアクセサリー要素を落とし込んだデザインウォッチ

      先日KLONから肌が透けるアクセサリーと腕時計を体現化した腕時計が発売されました。 グレーカラーは既に売り切れとなってしまいましたが、大変人気のデザインですの…

      READ MORE

      クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識 豆知識

      クォーツ式の腕時計とは?知っているようで知らない腕時計の豆知識

      今朝家から真ん丸少し厚めのクッションを持ってきたため非常に快適です。(笑)それでは今日の記事について、皆さんクォーツ式腕時計って聞いたことありますか?よく機械式…

      READ MORE